ごーま自転車日記

自転車と日々の雑記

長柄ネズミ周回

▪️長柄ネズミ周回 4'25   120km    235TSS


土曜日、4時30分起床、 

トリニティ摂取してから朝ご飯。 

今シーズンの朝食は白米に納豆、卵、キムチ。

4月になったら体重計に乗る予定、それまでに

ショック受けない体重になりたいのだが、、、


体重計に乗らなくても自分の体重はわかる。

61〜62Kgまで絞れてくると身体の骨や、筋が浮き上がってくる。 

12月、1月は67Kgくらいで、現状の腹回りは65Kgくらいだろう。。


今日は長柄、ウザワさんの練習会で3分の登りネズミ坂を知り、苦手だと感じたのでソロ練。


大仏通りを使う14kmの8の字周回、

L2ゾーンでペダリングフォームを意識して

走る、登りは股関節主導で入力して大腿四頭筋を使わない意識、足首が弱く負けそうになる、

ペダリングはCREDOでやっている上半身との連動を意識するとイメージしやすい。

f:id:gouma39:20250323164049j:image
補給はスポーツ羊羹1本とスピードジェル4個

4時間7本でフィニッシュ。