2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧
2020年 トレーニング 走行距離 17,375Km アクティブ 271日 今年は前半からレースは中止、グループライド すら出来ない事になったが、zwiftを活用して MUさせてもらったりで、フィジカルを落とさず に過ごせたかな。脚質がデジタル気味なのは ちと恥ずかしい…
年末ラストグループライド 当初オッサン達のLSDライドの予定だったけど、 流れでトレーニングライドに変更w キタさん、マチダさん、クロサキさん、 イワサキさんの5名で寅さん記念館スタート。 手賀沼へ向かい、アサテガ成田練コースを使わせてもらう。 5人…
年末のロングライドに参加させて頂く様になり 今年で3回目。 ほんと恒例行事となって楽しませてもらってます。 普段とは違うメンバーや雰囲気だし、 苦しいトレーニングではなく楽しむ事がメインのライド。 でも300Km走ると結果的にめちゃくちゃ辛いん だけ…
金曜zwift 久しぶりにJETTベースライド 迷ったけどBクラスを選択。 スタートから前は4倍超えてるからMUのしっかりと統制が取れているのとは違って辛い。 そんなに踏みたきゃAクラスに行ってくれ 前回も完走出来て無いが、とりあえず60分は 我慢しようと前を…
月曜日zwift60分 冬場のトレーニング論は色々とあるとしても なんだかんだでフィジカルのベースを向上を 上げないと全くダメだと練習会で感じた。 それでも月曜の朝は起きれないw ここが大きな差なんだろうな。。 zwift companion開くとやっぱり走ってる 帰…
アサテガ練に初参加。 今週は日曜開催だったので緊張しながら 参加ボタンをポチリ。 集合場所までは車で行き30分くらい前から 少し身体を温める為に近くでアップ。 FBグループでパック分け発表になり自分は 第3パックでマコッチさん、アチチさん、 コバヤシ…
毎週水曜日はアチチさんミートアップ 参加者27名と朝5時半から凄い集まり。 3分2分のインターバルメニューはケイデンス100辺りで回す様にしてこなしてフリーに突入。 フリーといっても20キロ以上あるので落ち着いた ペースで序盤はスタート。 1人、2人位の先…
火曜日 ローラーセットしてzwift始めるがフロントが アウターに入らない。 うぅ、今度はフロントワイヤーか。。 一旦は二度寝の選択も頭をよぎったが せっかく起きたので久しぶりに朝外へ。 寒くて駄目かなと思ったが意外と寒くない。 そしてワークマンのグ…
日曜房総。 前日にマチダさんとイワサキさんに声かけさせてもらい久しぶりに110Km房総。 走り始めてから脚の感じは悪くないと感じていたが、登りがキツイ。勾配の感じ方が、、、w コレは体重かな。重いのは自覚してるけど、 予想以上に勾配を感じる。。。 斎…
昨日は完全オフでストレッチのみ。 5時25分スタートなので30分前からアップ開始 朝練はMU以外起きれていないなぁ。w 今日はいつもと違うコースなので登りがあって メニュー4本目にちょいとバラけたままでフリーに突入。毎度アタックするのはアチチさんか、 …
朝起きたら脚がガチガチで重いw コレは、久しぶりやな。 完全に脚が終わってます しかしこの時間は多分、、、とzwiftコンパニオン開いてみるとやっぱりアチチさんがzwiftしてるやん!! 週末ガッツリ走って月曜日の朝からか もう凄すぎて言葉にならないです…
週に1度の外ライド。 平日は朝も夜も全く外を走れないので 圧倒的に実走が少ないが暖かくなるのを 待とうw キタさん、イマイさんと久しぶりに自走房総へ、どうしても信号ストップやら車やらを考えると 現地に車入りが多いんだけどこの時期は自走で ロングも…
せっかくの土曜日休みでオッティモさんの 練習会にやっと参加出来る〜って思ったら 朝から雨で中止☔️ やっとリアルライド参加させて頂き色々と学びたかったけど しょうがない。 家に急いで戻り久しぶりに8時スタートのASIA120にBクラスでエントリー。 しかし…
水曜MU 毎週水曜朝の楽しみとなったMUに参加。 トップ2枚に入らないのでケイデンスで調整w それでもフリー前のメニューは問題無くこなせるがフリーに入りアタックがかかると辛いw 途中ヤバイ箇所は何度かあり、前には出れないギリギリラストまで。 夜はカロ…
月曜zwiftベースライド 日曜日の疲れはさほど無いので帰宅して直ぐに zwiftの準備。外は寒いから平日はローラーしか 選択肢がなくなってるな。。 70KmちょいのベースライドをCクラスでスタートして後ろからくるBクラスに乗り換えてゴールまで。途中からリア…
房総LSD 6時30分スタートで120Km予定 房総ライドはどのルートでも楽しみ。 ただ勾配のエグい林道はイヤw メンバーはキタさん、クロサキさん、マチダさん イマイさん5名でスタート。 毎回グループライド、特に登りが直ぐに あるコースだと序盤からペースが速…