保田スタート房総練
▪️5時間 143km 315TSS
房総練、休日のロング練習はやはり房総が最適だと思う。信号ストップは少ないし、登り、
アップダウン、平坦のバランスはルートの組み合わせ次第で色々と組み込める。
更に気温も都内周辺に比べて比較的暖かくなる事が多いので良い事だらけ。
3人予定だったがトミさんがシューズ忘れでDNS(涙) マコッチさんと2人でスタート。
2名なので先頭交代は長めにして自分は
10分、出力は200w位しか出せないのが課題。
250w出してしまうと数回で脚が終わるので
今日の練習は後半までしっかり走る事が重要。
鹿野山は16分30秒で先週とほぼ同タイム、
前回はフルタニさんに引きづられてたから
今日は2人で同じなので上出来だろうwww
清澄山まではアップダウンでジワジワと消耗、
今日もパラチノース40gとBCAAボトル、
30分おきに羊羹を食べて補給ミスは無いようにするが、パラチノースの効果が大きい。
清澄山を越えてから苦手な平坦が多くなる、、8割マコッチさんに引いてもらい何とか付いていくが、平坦で脚がけづられる。
最後のアップダウン、今日は2人なので誰かに付いていくのでは無く、自ら下から上げて行きジワーッと高強度ゾーンに入れる。
ラストはピークまでが長く垂れた所でマコッチさんのダッシュ、気持ちは折れて無いのに脚が完全にロックした、、ww
今日もめちゃくちゃ追い込めました。
練習後は麺屋住吉で海鮮あんかけとレバーの唐揚げ、こりゃ美味い。周回練後にも良いなぁ。
明日の午前中は天気大丈夫ならアラサイで
リカバリー走しよ。