7時集合で、トレーニング開始
今日は、ひたすら不動峠メニュー
1本目は、アップで登り、2本目に自己ベスト
を狙う作戦。
3本目からは制限時間までプラン。
アップは4人で登り、路面チェック。
一昨日の雨で染み出しが凄いのと、枝や、
葉っぱが、いっぱい、、、。😑
『今日は、自己ベストキツイんじゃないの〜』
なんて声も聞こえて来る、、、🙄
まぁ、でも僕の場合、路面の影響を受ける程
スピード出てないしな。🙄
なーんて思いながら、2本目は先頭でスタート
させて貰った。 張り付きはズルだかんね💁♂️
序盤は突っ込み過ぎた。分かっているけど
タイム狙うと突っ込み過ぎる。いや、後半辛いからそう思うのか、、、。タイム狙っていれば
後半辛いの当たり前だし。
で、、、。出たよ〜〜〜〜✌️。
嬉しかった〜自己ベスト✌️14分13秒。
やっと14分台。
まだまだスピードが落ちるのを感じながら
走っているので、やっぱり速い人達は、
スピードが乗ってる感じがするな。
途中ですれ違った弱虫ペダルサイクリングの
方達も、速そうだったなぁ〜。いや速かった。
3本目からはペースで登り、ギアチェンジや、
主に普段練習出来ないダンシングを中心に
登った。重心の位置、ペダリングなどを
考えながら、、。ダンシング出来る時間は
大分長くなってきた。合計7本で終了。
54㎞ 1,981m。
染み出しで、バイクがドロドロになった
ので、サンクスでバイククリーニング✌️
ピッカピカです😁