▪️君津房総練 3'50 111km 236TSS
マコッチさんと二人で君津房総練
今年も冬は房総が良い。
サドルポジションは5㎜動かして57㎜、これは
今年の伸び代だと思っているので非常に期待している。
マコッチさんとのベース走は安心感が違う。
序盤は2人とも長めに引いて、ペースを作り、
長い登りや、中盤から後半はどうしても
脚力差が出てくる、前を引く時間、登りのペースを上手く調整してくれるので、キツ過ぎず、楽過ぎず、ゴールまで走れる。
スタートしてすぐに鹿野山、マコッチさんが
前で入ってそのまま上までツキイチ。
かなり苦しかったのに、17:00 263w
空気と体重が重いなww
鹿野山の下り、サドル位置が前になったので
重心が前過ぎる感覚だったけど、
前輪に荷重出来るのは正しい位置だと
いつもマコッチさんが教えてくれる事で、
確かにいつもより身体が浮かずに曲がれたので
この位置が正しい荷重なのか。
平坦も脚が回る気がするので、このポジションは自分にとって正解。
アップダウン、平坦を一定ペースで淡々と
ペース走で110km。
最後のプリン山はもうヘロヘロだった。
駐車場に向かうと前にみずちゃさん。
ピッタリ同じ時間だったのでビックリ。
午後から会社行って仕事。
何とか月曜までに処理したい案件が、、(涙)
しかし18時になるとやはり仕事したくないww
残りは明日でいーや。
明日はアサテガに参加。