今日はサンクス某井埠頭へ。
昨日のE3レースはリアルスタート前に、
2回も落車があった様だし、レースに落車は
付き物なのかもしれないけど、レースに出たいなら最低限自分自身は集団走行練をしておきたい。それと安全にレースしたいなら実力をつけて、前団でレースを運べばいいみたいだけどね。😅
とりあえず距離は稼ぎたいので自走で行き、
1時間位はソロ練。。コレが後々効いてきたのかも。。😅
久しぶりのトレーニングライドで、前半は
ペースだけど前と横の車間距離を意識しながら
落ち着いて走れる様に。
1年前と比べるとだいぶ慣れたなぁ。
ラスト1キロの高速ローテは相変わらずキツイが今日から追加されたビルドアップのローテも
きつかった。。インターバルって本当きついわ。。 何本かしてから、脚攣りそうになってる。。水分かなと思い、ボトルの水を多めに飲んでいたが、ビルドアップ始まった辺りから
両脚攣る😅。。単純にフィジカル負けか。
今日はラス2の直線入る最終コーナーで3番手
で入った時にヨシノリ店長があぶねーって
声出してくれたので、なんか有ると思いながら
曲がったから良かったが、思いっきり空き缶踏んで前輪が流れた。。😅コケなくて良かったわ。CXをやってたおかげと前向きに考えよ。
なんか得した気分w
あそこでコケてたら洒落にならんからな😑